新しい歳の抱負

ゆずです。今年も1月18日、無事に誕生日を迎えました!
twitterやfacebookなどでたくさんのお祝いメッセージをいただきました。皆さん、本当にありがとうございます✨
誕生日が1月なので、新しい歳の目標は、ほぼ新年の目標と同義になってしまうのですが(^ ^;)
今年、やりたいことが幾つかあります。
新しい歳にやりたいこと。
海外活動に力を入れたい!
東京で勉強した伝統芸能や、アイドル活動を生かして、今年はもっと海外向けの活動に思い切って取り組みたいと思っています。
まずは春〜夏にニューヨーク。
それから、他の国へも三味線を担いで行ってみたい。
海外で路上ライブをしながら、いろんな国をめぐってみたいと、数年前から思っています。ニューヨークで実行して、意外と大丈夫!やればできる!ということが分かりました。
まずニューヨークで音楽活動をすることに必死になっていましたが、ほかの国でも挑戦したいのです。今年こそ実行したい!
↑ニューヨークでのライブの様子。日舞+ヒップホップ+三味線!でした。
いろんな人や物とコラボレーションする!
音楽の内容の面で、いろんな楽器とセッションをするなど、広がりのある演奏を目指す。視覚的にダンスや美術とコラボするとか。
それから、音楽と全然関係ない企業とタイアップしたライブとか、コラボ楽曲をやってみたい。
音楽の垣根を超えた何かができればいいなと思っています。漠然としていますが。
6月4日が生まれて10000日記念日なので、なんか思い切ったことがやりたい!
歳がばれる!!(笑)
実は、2018年6月4日で、生まれてから10000日になります。なので6月4日に何か思い切ったことがやりたいです。具体的には、ニューヨークで主催ライブ+日本への生配信とか、記念楽曲制作とかを考えています。
今年の誕生日の過ごし方
ストイックに三味線の稽古
今年の誕生日(1月18日)は、朝からストイックに三味線の稽古に行きました!
一緒に津軽三味線の練習を頑張っている、KUNO1のあすかから、誕生日プレゼントをもらったよ〜!あすかありがとう♡♡
1人で回転寿司に行き、「周りの人が苦手だけど自分は好きなネタ」だけ食べる
ランチはひとり回転寿司。ちなみに人生で初めて1人で回転寿司に行きました。
回転寿司に1人で行くなんて・・・恥ずかしい!と、思っていたのですが、何度か友達と回転寿司に行っているうちに、意外に1人客が多いことに気づいて。最近流行ってるんですよね。
特にランチタイムだとカウンターはみんな1人だったりする。若い女の人もけっこう多いです。
回転寿司って、好きなものを好きなだけ食べられるのがメリット。
と、いうことで・・・周りの人が苦手だけど、自分は好きなネタだけを選んで気兼ねなく食べました!なんて贅沢な誕生日!!
具体的には、うに、いくら、あんきも、白子、ほたて、エンガワ などなど。あんきもとかあんなに美味しいのに、なんでみんな苦手なんだろう〜( ´・ᴗ・` )
ストイックにピアノを練習する
28日のバースデーイベント「リアル狩歌ゲーム会」に向けて、定番Jpopの弾き語りを練習。
練習してばっかりだな、誕生日。
やっぱり音楽が好きなんで!
誕生日といえば、昨年の誕生日に作った曲がこれ!
今年こそニューヨークへ持っていきたい。自作 “和楽器ファンク” 「りん」
昨年、2017年の誕生日に何してたかというと、過去いちばん贅沢な誕生日の過ごし方をするぞ!と心に決めて考えた結果
1日、家事や仕事を一切やらずに、家に籠って自分のために1曲作りました。
その曲がこちら。
オリジナル曲「りん」
オリジナルアルバム「わらべうた」収録版はこちら。
わりとニューヨークを意識して作った曲なのですが、実はこの曲を作ってからまだニューヨークへ行っていない! 今年こそ持って行かねば。
東京では、バンド編成でのライブ、オケ+三味線でのライブではほとんど毎回演奏している曲です。
28日(日)秋葉原にて、ゆずバースデーイベント開催!!遊びに来てね♡
なつみゆずバースデーライブ&オフ会2018「リアル狩歌ゲーム会」
誕生日は18日でしたが、今年のバースデーイベントは28日(日)13時〜、秋葉原にて開催します!!
詳細はこちら☆
生演奏を使った、ゲーム大会
です!
このイベントに遊びに来てくれることが、一番の誕生日プレゼントなので・・・(>_<)
東京近郊の皆さん、ぜひ遊びにきてくださいね〜!✨ 秋葉原でゆずと勝負!
新しい歳も、なつみゆずをよろしくお願いいたします。
関連記事
なつみゆず*ライブ予定
4/17(水)18:45〜19:15川崎クラブチッタ「Dream Kingdom」出演決定!